youtube facebook instagram

Blog 社長ブログ

ホーム > 社長ブログ > ハイゼットトラック(S200P系) > 軽トラ世界一決定戦 「GTCPハイゼット」エンジンブロー事件の真相③

ハイゼットトラック(S200P系) エンジン

New

2013.11.30 軽トラ世界一決定戦 「GTCPハイゼット」エンジンブロー事件の真相③

第2話で、エンジン油温が134℃まで行っていたというお話しを致しました。



エンジンブローした原因の一つは、この油温にも有ったと思いますが、それ以上にネックとなっていたのがエンジンレイアウト。


通常の乗用車(エッセやミラなど)の場合は、同じKFエンジンでも、下の写真の様に垂直に搭載されております。


IMGP7490.jpg


しかしハイゼットトラックのKFエンジンは、下の写真の様に70°ほど傾けて搭載されておりますorz


IMGP7491.jpg


ちなみにキャリイ(DA63T)の場合は下の写真の様な感じで、ハイゼットに比べると若干垂直に近くなっています。


DSCN2515.jpg


で、斜めに搭載されていることで、どうなるかと言いますと・・・。


①激しい横Gがかかる


②エンジンオイルが偏る


③ストレーナーの吸い口にオイルがなくなる


④ストレーナーからエアを吸う


⑤エンジンオイルがエンジン内の各部に供給されなくなる


⑥焼き付きを起こす


といったストーリーになるわけです。

もっとも、かかる横Gの大きさや時間によっては、焼き付きには至りません。


また、油温がもう少し低ければ、今回の横Gの大きさ、時間でも、焼き付かなかった可能性もあります。


が、今回の様にハイグリップタイヤを履かせて、スパ西浦モーターパークを1分13秒台のラップタイムで走行して、油温が134℃まで上がった場合は、焼き付いてしまうということはわかりました。

で、どうすれば良いかというと、大きな横Gが掛った場合でも、オイルがストレーナーの周辺から無くならないようにすればよいのです。


ちなみに、下の写真はストレーナーの様子です。


IMGP7493.jpg


オイルフィルターの左に見えている、黒い筒状のものがそれです。

エンジンオイルは、このストレーナーの先端から吸われオイルポンプに行き、その後エンジン全体に行き渡るのです。


参考までに、キャリイ(DA63T)の場合は下の写真の様に金属性で、吸い口に茶こしが付いていますね~w


DSCN6158.jpg

で、どう対策するかというと、吸い口の周辺を囲うような物(バッフル)を装着すれば良いのです。


イメージとしては下の写真の様な感じです。


IMGP7495.jpg


説明のために段ボールで簡易的に作ってみましたが、実際はこれをスチールやアルミで製作して固定します。


こうする事で、激しい横Gが掛った際でも、バッフルの周辺からオイルが無くなること(=エア吸い)を防げるのです。


ということで近いうちにバッフルを製作して、エンジン載せ換えの際には装着したいと思いま~す。


乞うご期待!

  • youtube
  • facebook
  • instagram

ハイゼットトラック(S200P系) エンジン

Category

アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)

特売品

中古車情報

テレビ番組

車種

パーツ

その他

Monthly Archive

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2011年

2010年

2009年

パーツのご注文はショッピングサイトへ

commentsコメント

コメントの投稿