Blog 社長ブログ

2014.01.24 ハイゼットトラック(S200P) 車高調装着作業 その1
本日は地元浜松より、ハイゼットトラック(S200P)のお客様が来社。
先月発売となりました、車高調キット タイプZ(ピロアッパーマウント仕様)を装着致しました。
装着の前後で、どんな風に雰囲気が変わるか分かり易いように、まずは装着前の様子を写真撮影。.
車高高いですね~w
さて、それでは作業の流れを簡単にご紹介しましょう。
まずは純正ショックASSYを取り外しますが、ナックルに固定してあるM12ボルトナット2つを取り外します。
次いでブレーキホースを固定してあるM8ボルトを取り外し。
最後にアッパーマウント部のナット3つを取り外すと、ショックASSYが取り外せます。
ちなみに、純正ショックASSYと、車高調ASSYの比較写真。
全長が激しく違いますねw
そして、取り付けは先ほどの逆です。
アッパーマウントを取り付けて。
あとは下の方を取り付けて完了です。
ここで注意しないといけないのは、このままだとトーインが激しく狂っているということ。
ハイゼットで約50mmダウンした場合、トーはアウト方向に10mmほどずれてしまいますので、必ずトー調整は必要です。
さて、リヤ周りはその2でご紹介ということで、今日はこのへんで。
commentsコメント