Blog 社長ブログ
2015.12.12 ハイゼットトラック(S201P/S211P)のマフラー装着① 「ポイントを含めた作業紹介♪」
本日はハイゼットトラックジャンボ(S211P)に、弊社のオールステンレスマフラータイプSを装着しました。
ハイゼットトラックの場合、マフラー交換作業には難関が二つ有ります。
このポイントの説明も含めて作業の様子をご紹介します。
まずは純正マフラー装着のリヤビューです。やはり純正マフラーは寂しいものがありますね・・。
さて、まずは純正EXマニと触媒を結合しているボルト(14mm頭)を外します。
このボルトはご覧の通り、スプリングを共締めしていますので、スプリングを一緒に外します。
続いては、忘れる前にO2センサーのコネクターを外します。ここは、上側コネクターのロック爪を押しながら、マフラー側のコネクターを抜くのがポイントです。
残るは吊りゴム3か所です。
前側はタイコ前方に2ヵ所ありますので、ここに潤滑スプレーをたっぷりと吹いておきます。
後ろ側はテールの少し前方にありますので、ここにも潤滑スプレーをたっぷりと吹いておきます。
そしてまずは、前側の2ヵ所を外れる直前のところまで外しておきます。
この時、この様にウォーターポンププライヤーを使うと楽ちんです♪
そして後ろ側を外すのですが、実はココが難関であります。
作業ポイントとしては、スペアタイヤを外してから作業するのがおススメです。
ちなみにスペアタイヤは、この21mmのボルトを緩めれば、簡単に外れてくれます。
この吊りフックの所には、ウォーターポンププライヤーが入りにくいので、長いバールなどを駆使して気合で吊りフックを外しましょう。
後ろ側の吊りフックが無事に外れたら、前側のフックも外して、純正マフラーを取り出します。
純正マフラーが取れたら、そこからO2センサーを取り外しますが、実はコレが第2の難関であります。
ただ、S201Pの2型(O2センサーからハーネスが4本出ているタイプ)は、比較的容易に外すことが出来ます。
しかし1型((O2センサーからハーネスが2本出ているタイプ)は、ネジ部が焼き付いていて外れないケースが有ります。
コツとしては、少し緩んだところで、ネジの隙間に潤滑スプレーを吹き込み、少し時間を置いてから作業をすることです。
そしてまだ硬ければ、さらに潤滑スプレーを吹き込み、「少し緩める→潤滑スプレーを吹き込む→少し締め込む」を繰り返して下さい。
ネジが硬くなった(カジりかけた)ところで意地になって緩めると、100%焼き付きを起こして、永遠に取れなくなるのでご注意下さいw
O2センサーが外れたら、当社製品に付属する「加工済み触媒」に移植します。
こちらは弊社のオールステンレスマフラーと、純正マフラーを並べたところです。
この様に当社マフラーは純正触媒を流用致しますので、排気ガスで目がピリピリ(>_<)することはありません。
さらにO2センサーも純正触媒の後ろに装着が可能ですので、エンジンチェックランプが点灯してエンジンパワーが落ちることも無いのです。
取付けの際には、EXマニとの結合部を締付けるボルトに、焼付き防止のスレッドコンパウンドを塗っておくと、次回取り外しの際に焼付いて取れないっ(>_<)、という事態を予防することが出来ます。
取付けは、取り外しの逆の手順で行えば良いですが、吊りフック部には潤滑スプレーを吹いておきましょう。
装着完了するとこんな感じです。
リヤビューも迫力が出ました!
ハイゼットはキャリイとは違い、パラパラとした排気音が特徴です。
興味のある方はマフラーサウンドをどうぞお聴き下さい。
Category
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
特売品
中古車情報
テレビ番組
車種
- アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン(S700系)
- キャリイ(DA16T)
- スーパーキャリイ(DA16T)
- キャリイ(DA63T)
- ハイゼットトラック(S500P/510P)
- ハイゼットトラック(S200P系)
- エブリイ(DA17系)
- エブリイ(DA64系)
- ミニキャブトラック/クリッパートラック(U60/U70系)
- ミニキャブバン/タウンボックス/クリッパーバン(U60/U70系)
- カプチーノ(EA11R/21R)
- 軽キャンピングカー
- 軽トラ全般
パーツ
- ターボ
- スーパーチャージャー
- ECU
- エンジン
- 冷却系
- 駆動系(ミッション、クラッチ、フライホイール)
- 駆動系(LSD)
- 吸気系
- 排気系(マフラー)
- 排気系(EXマニ、フロントパイプ)
- サスペンション
- サスペンション(スプリング、ショック)
- サスペンション(スタビ、その他)
- リフトアップ
- ボディー補強
- ブレーキ
- 外装
- ガード類
- タイヤ、ホイール
- ボディー
- 内装
- シート
- アクセサリ
- 追加メーター
- 電気系
- オーディオ
その他
Monthly Archive
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2011年
2010年
2009年
commentsコメント