Blog 社長ブログ

2020.03.18 『スライドジムカーナ』に参戦して来ました♪
去る2020年3月15日(日)に愛知県岡崎市のキョウセイドライバーズランドで開催された「G6ジムカーナ」というイベントに、当社デモカーのキャリイ(DA63T)ボルトオンターボステージⅡ号で参戦して参りました。
このイベント自体は普通のジムカーナなのですが、その中に「スライドジムカーナクラス」という特設のクラスが設定されまして、「予め決められたスライドポイントをカウンターを当てながら通過しないと、パイロン1カ所につき2秒加算される」というルールになっています。
下の画像がコース図になりますが、図中の赤色で記した箇所がスライド走行必須のコーナーとなります。
ちなみにこのクラスはFR車ばかりのエントリー。全部で8台いましたがキャリイ以外は、Z、S2000、FT86、AE86と普通車ばかりで、ドライバー名に目をやると有名な選手もチラホラと!
ちなみにタイヤについてだけ前説明しておきますが、フロントはRE71Rで、リヤはそのへんに転がっていたハンコックのスタッドレスタイヤを装着して臨みました(笑)
ではイベントの様子を画像でご紹介しましょう。
出走前に並んでいるところです。後ろには86が2台。
走行の様子です。
スタート直後
8番パイロン通過。カウンターOK!
9番パイロン通過。指定されていないけど、無駄にカウンター(笑)
11番パイロン通過。指定されていないけどややカウンターで進入。
3本連続ドリフト指定のオニギリコーナー。14番パイロンをカウンターで通過。
15番パイロンも無事にカウンターで通過。
後半はカウンターの写真は残らず。
無事にゴールの写真。
ゴール後にほっとしたところ(笑)
走行を終えると、クルマを見に来る人多数(笑)
この日は①練習走行、②本番1本目、③本番2本目と、計3回の走行を行うことが出来ました。
が、①ではスピン2回・・(^_^;)、②ではミスコース・・( ̄▽ ̄;)、背水の陣で臨んだ③で、ようやくタイムを残すことが出来ました。
リザルトはこちらです。
最下位にはなりませんでした!(笑)
後日動画が出来ましたのでリンク貼っておきます。(2020.3.26追加)
この競技、思っていたよりも面白いので、またの機会があったら参加してみたいと思います!
commentsコメント