youtube facebook instagram

Camping Car Blog 軽キャンピングカーブログ

ホーム > 軽キャンピングカーブログ > ハイゼットトラック(S500系) > バロッコのサスペンション&ブレーキチューニング!

ハイゼットトラック(S500系) サスペンション ブレーキ

New

2019.11.13 バロッコのサスペンション&ブレーキチューニング!

ハイゼットトラック(S500P)ベースの軽キャンパー「バロッコ」のお客様がいらっしゃいました。


s-P1270235.jpg


少し前に高速道路を使って九州まで旅行されたそうですが、高速道路を走行した際の様子をお客様の表現をそのまま引用させていただくと「車体の捻じれ感や、ヨットに乗っているような身体全体に感じる傾斜感。そしてヨットで直進するために常に当てる舵角に近いハンドル操作が必要だった。」とのことでした。


このたびは、これらの症状を改善するために「サスペンションキットforキャンパー」と「スタビライザー」を装着することになりました。


またブレーキの効きの弱さを改善するために、ブレーキパッドタイプSPならびにステンメッシュブレーキホースを装着致しました。


さてこちらはサスキットを装着した様子です。純正スプリングはバネレートが約3Kg/mmですが、キットのスプリングは7Kg/mmを使用しています。


s-P1270241.jpg


7kg/mmと聞くと硬いイメージをお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、フルキャブタイプ(タイヤがシート下にあるタイプ)の軽トラベースの軽キャンパーは、テストの結果これくらいのバネレートが最適との結論でこのバネレートに落ち着いています。(注)セミキャブタイプは少し事情が変わります・・)


リヤは強化ショックアブソーバーのみが付属します。


s-P1270242.jpg


リヤスタビライザーは順番からすると最後に検討すれば良いパーツですが、後軸重の重たいキャンパー車両には非常に有効ですので、予算的に許す方はサスペンションキットと同時装着をすれば言うことは有りません。


s-P1270243.jpg


またブレーキについてですが、こちらのお客様は最初に乗った際にブレーキが予想以上に止まらなかったため、アクセルを踏んでいるのかと思ったとのことでした・・(;^_^


ブレーキは制動距離が長いことに慣れてしまえば、かなり手前からブレーキングをすればとりあえずの対処は可能ですが、いざという時に短距離で泊まりたい場合には冷や汗をかくかも知れません・・。


そして今回は、摩擦係数が高く効きの強い「ブレーキパッドタイプSP」と、ブレーキを強く踏んだ際にホースの膨張を防ぎ、ペダルタッチに剛性感が出る「ステンメッシュブレーキホース」を装着して改善を図ることにしました。


s-P1270253.jpg

s-P1270256.jpg


ブレーキに関する質問で「ブレーキの効きを強くしたいのですが、パッドとホースとどちらかを選択する場合、どちらを先に交換したら良いですか?」と聞かれることがあります。


これは「ブレーキパッド」の交換からやっていただくことをお勧めしています。ブレーキホースは強く踏んだ際にタッチ感が変わりますが、軽く踏んだ際にはほとんど効果を発揮できませんので。


順を追ってチューニングを進めて行きたい方は参考にされて下さい。

  • youtube
  • facebook
  • instagram

ハイゼットトラック(S500系) サスペンション ブレーキ

Category

イベント、出展

エンジン

キャリイ(DA16T)

キャリイ(DA63T)

クルマ以外のネタ

サスペンション

スクラムトラック(DG16T)

スクラムトラック(DG63T)

タイヤ、ホイール

ターボ、スーパーチャージャー

ハイゼットトラック(S200系)

ハイゼットトラック(S500系)

ブレーキ

ボディー補強

ミニキャブトラック(DS16T)

ミニキャブトラック(U60系)/クリッパートラック(U70系)

ライトエーストラック(S412U)

内装

冷却系

吸気系

外装

技術

排気系

車体

追加メーター

雑誌

電気系

駆動系

NT100クリッパー(DR16T)

パーツのご注文はショッピングサイトへ

commentsコメント

コメントの投稿